reo masudaのブログ

グラフィックデザイナーとかしてるよ

Home  >  オススメ

ポートフォリオ作りました

2012年10月2日

ポートフォリオ

ポートフォリオサイトをつくりました!

このサイトはブログだから、作品と記事とごっちゃになっちゃうので、しっかり作品集をつくりました!!

 

是非チェックしてみてください☆

 

http://reomsd-portfolio.tumblr.com/

 

です。宜しくお願いします☆

Categories:オススメ

Tags:CDCD制作graphiclogoartdesign写真イラストFOUR MINUTES TIL MIDNIGHT

reomasuda

関連記事

  • 日常
    散歩
  • noimage
    考察
    アンディ・ウォーホルとシルク・スクリーン
  • オススメ / 写真
    工業地帯の夜景を撮ってきました
  • works / グラフィック、イラストレート
    BEAST / MIDNIGHT SUN -JAPAN EDITION-のCDアートワークデザインしました
  • 写真
    はじめてモノクロフィルムを現像した
  • オススメ
    現代芸術家、大竹伸朗の「ニューシャネルTシャツ」をガチガチに改造してみた
  • 前の投稿

    4Minute / Best Of 4MinuteのCDアートワークデザインしました

  • 次の投稿

    BEAST / Midnight-星を数える夜- のCDアートワークデザインしました。

自己紹介

増田 怜欧 reo masuda

グラフィックデザインを主軸に、ウェブサイト制作、ブランド運営等しています。

デザインオフィス:SOOY
一点物Tシャツブランド:undetroze
将棋グッズ:TSUMERO

人気の投稿とページ

  • 生きる
  • アストロノーツ
  • 論理と直感
  • チバリーヒルズを見てきた
  • 元俳優の黒田勇樹にステマしてもらったよ
  • サントリー
  • I am
  • 高級ブランドのフォントを考察
  • 久しぶり
  • 本田宗一郎/俺の考え を読みました

最近の投稿

  • 久しぶり
  • はじめてモノクロフィルムを現像した
  • 記憶そのまま人生やり直しスイッチ
  • 人間は残酷だ
  • 本と不純

タグ

app art CD CD制作 design font FOUR MINUTES TIL MIDNIGHT graphic iphone live logo mac music.cd musick Painting photograph study T-shirts triangle Tシャツ undetroze youtube たばこ アニメ イラスト オススメ シルクスクリーン ステマ デザイン ナウガ ファッション 写真 夜景 将棋 小説 工業地帯 映画 本 漫画 神 紹介 言葉 論 音楽 食べ物

カテゴリー

  • 未分類
  • 日常
  • works
  • 考察
  • photograph
  • ライブ
  • undetroze
  • 撮影
  • 音楽
  • グラフィック、イラストレート
  • オススメ
  • 写真
  • 赤と青による人間の真理
  • temcolla
  • 将棋

アーカイブ

  • 2020年2月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月

©2025 reo masuda

Close