reo masudaのブログ

グラフィックデザイナーとかしてるよ

Home  >  works / グラフィック、イラストレート

バンドロゴデザイン作成「LakuGaki」

2012年6月13日

laku-gaki

バンドロゴの制作をしました。

豹をモチーフにかっこいい感じと依頼を受けてつくりました。バンド名がLakuGakiという事で、字のごとく落書きっぽく、文字も含めわざとラフに、キッズっぽく、ポップに仕上げました。

 

着色はバンド側の意向に合わせました。

laku-gaki

ほんでこうなりました。

まだ活動してなくて、まもなくこのバンドが始動するそうなので、チェックしてあげてください。ビジュアル系なんだけど、冷静に考えるとこのロゴ全然ビジュアル系ぽくないなー。まあでも差別化できていいんでない?

Categories:works​グラフィック、イラストレート

Tags:logodesignイラストデザイン

reomasuda

関連記事

  • works
    BEAST / Midnight-星を数える夜- のCDアートワークデザインしました。
  • undetroze
    undetrozeリニューアルオープンしました
  • works / グラフィック、イラストレート
    4minute/Love Tensionアートワーク制作しました
  • works / グラフィック、イラストレート
    デザインの共有性、アートとの兼ね合いバランス、付加価値、相乗効果、差別化。
  • オススメ
    静岡中部地方オススメ最強デートコース
  • 考察
    恋愛の歌詞について
  • 前の投稿

    Pentaphonicのアーティスト写真撮ったよ

  • 次の投稿

    キャンプファイヤーに火をつけました

自己紹介

増田 怜欧 reo masuda

グラフィックデザインを主軸に、ウェブサイト制作、ブランド運営等しています。

デザインオフィス:SOOY
一点物Tシャツブランド:undetroze
将棋グッズ:TSUMERO

人気の投稿とページ

  • 生きる
  • 大竹伸朗ニューシャネルTシャツを買った
  • アストロノーツ
  • 論理と直感
  • 越谷レイクタウンに行ってきました
  • 耳と宇宙人
  • 野島伸司のドラマから考察する「赤と青による人間の真理」1【ストロベリー・オンザ・ショートケーキ】
  • kenta hayashi
  • 高級ブランドのフォントを考察
  • 村上龍/愛と幻想のファシズム・コインロッカーベイビーズと新井英樹/キーチ!!・ワールドイズマインの共通点

最近の投稿

  • 久しぶり
  • はじめてモノクロフィルムを現像した
  • 記憶そのまま人生やり直しスイッチ
  • 人間は残酷だ
  • 本と不純

タグ

app art CD CD制作 design font FOUR MINUTES TIL MIDNIGHT graphic iphone live logo mac music.cd musick Painting photograph study T-shirts triangle Tシャツ undetroze youtube たばこ アニメ イラスト オススメ シルクスクリーン ステマ デザイン ナウガ ファッション 写真 夜景 将棋 小説 工業地帯 映画 本 漫画 神 紹介 言葉 論 音楽 食べ物

カテゴリー

  • 未分類
  • 日常
  • works
  • 考察
  • photograph
  • ライブ
  • undetroze
  • 撮影
  • 音楽
  • グラフィック、イラストレート
  • オススメ
  • 写真
  • 赤と青による人間の真理
  • temcolla
  • 将棋

アーカイブ

  • 2020年2月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月

©2023 reo masuda

Close